2008年03月20日

今日は妻が木城町で・・・

仕事なので、子供と一緒についていきました。
「普段、行ってるんだから、行かなくてもいいじゃん!」とツッコミ入れたくなるような行動ですが、ま~「休日は休日」ってことでね・・・

とりあえず中之又というところへ・・・
ここには山村留学を実施している「中之又小学校」があります。
今日は妻が木城町で・・・

白い壁に赤い屋根がかわいらしい、素敵な校舎ですねニコニコ
今日は妻が木城町で・・・

今年度(平成19年度)は生徒2名(多分、留学生がいらっしゃらなかった?)と、先生5名だったそうで、寂しい思いをされたんじゃないでしょうか泣き

でも、来年度(平成20年度)は4名の留学生を予定しているそうです。皆さん、待ちどうしいでしょうねスマイル

その後、子供がお手洗いを借りに地区の集会場に伺ったら、普段お世話になっている方(パソコン講習会の生徒さんですね)がいらっしゃって、お茶などをご馳走になってしまって・・・お忙しい中ありがとうございました。


 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
初霜
子供にもどって
第一回 アクアフェスティバル
ちょっと寒かった
ちょっと遅めの運動会
よし!馬見に行こう!
同じカテゴリー(その他)の記事
 初霜 (2008-11-20 12:02)
 子供にもどって (2008-11-16 01:19)
 第一回 アクアフェスティバル (2008-11-09 23:13)
 ちょっと寒かった (2008-11-08 22:38)
 ちょっと遅めの運動会 (2008-11-04 16:59)
 よし!馬見に行こう! (2008-05-06 01:14)

Posted by こーじじ at 23:25│Comments(1)その他
この記事へのコメント
木城は、子供が小さい頃、
何度か遊びにに行きました。

都城からだと、結構遠いですが、
図書館とか、倉庫を改装したお店とか行って、
楽しかったです。
Posted by うっかりママ at 2008年03月20日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は妻が木城町で・・・
    コメント(1)