2007年05月22日

昨日は中之又へ・・・

昨日の「開設のあいさつ」ブログに、数々のコメントを早速いただきまして有難い限りですm(__)m

さてさて、昨日はブログの開設に没頭していたわけではなく、木城町の中之又にパソコン講習会でお邪魔しました。
昨日は中之又へ・・・
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、木城町は自治体でインターネットサービスを展開しております。ワタクシの業務はいわば、「パソコンインストラクター」兼「ヘルプデスク」と言ったところでしょうか。月に2回ほどこの「中之又地区」にお邪魔をしております。
ワタクシの実家も中之又のようなところで(実家のほうが山奥かな)、とても落ち着きますね、好きなところです。

中之又には「中之又小学校」があります。多分、耳にされた方も結構いるんじゃないかな?
この中之又小学校では、各地から山村留学生を受け入れています。残念ながら今年度は留学生が居らず、地元の児童2名のみの学校になっています。ちょっぴり寂しそうですねガーン
来週は短期留学生(一週間かな?)が来るようです。ほんの短い間でしょうが、賑やかになることでしょうニコニコ


同じカテゴリー(お仕事日記)の記事画像
これって間違い・・・?
そろそろ増えてきました
一ヶ月以上も・・・
LANケーブル作り
こんな時期
うの花まんじゅう
同じカテゴリー(お仕事日記)の記事
 これって間違い・・・? (2008-11-26 10:49)
 そろそろ増えてきました (2008-11-05 15:30)
 一ヶ月以上も・・・ (2008-04-30 14:08)
 LANケーブル作り (2008-03-13 13:56)
 こんな時期 (2008-02-21 15:45)
 うの花まんじゅう (2007-07-09 10:57)

Posted by こーじじ at 14:59│Comments(2)お仕事日記
この記事へのコメント
中之又へは以前学校にもお邪魔したことがあります。
もちろん山村留学での視察と言うことでしたが。

わたしの母校立岩小学校でも出来ないものかと、色々と検討したのですが、実現には至りませんでした。

そして18年3月を持って閉校となりました。
本当に寂しい限りです。

現在でもがんばっている中之又の皆さんにエールを送ります

フレー\(◇^\)(/^◇)/フレー
Posted by グージー at 2007年05月22日 15:49
中之又です、有難う御座います
コージジさん有難う御座います
今は寂しいのですが、来年は頑張ろうとみんなで励まし合っています、、
Posted by チグドン! at 2007年06月11日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は中之又へ・・・
    コメント(2)